ハッカソンで短時間でスキルを作る際に便利なTips。
Alexa-Hostedスキルのindex.jsでsync-requestやrequestをrequireしてみたところ、どちらも実行エラーになっちゃいました。
パッケージのインストールが必要だったので、amazonさんにお聞きしたところ、package.jsonに書いたらええよ!とのことだったので、追加したらすんなり動いたので、共有します。
ハッカソンで短時間でスキルを作る際に便利なTips。
Alexa-Hostedスキルのindex.jsでsync-requestやrequestをrequireしてみたところ、どちらも実行エラーになっちゃいました。
パッケージのインストールが必要だったので、amazonさんにお聞きしたところ、package.jsonに書いたらええよ!とのことだったので、追加したらすんなり動いたので、共有します。
index.jsの中
var request = require('sync-request');
//URLリクエスト部分 var request_url = 'https://api.hogehoge.co.jp/RestSearchAPI/v3/?keyid=12345'; var ret = httpGet(request_url); function httpGet(url){ var response = request( 'GET', url ); console.log(" Status Code (function) : "+response.statusCode); return response; }
package.json
{ "name": "hello-world", "version": "0.9.0", "description": "alexa utility for quickly building skills", "main": "index.js", "scripts": { "test": "echo \"Error: no test specified\" && exit 1" }, "author": "Amazon Alexa", "license": "ISC", "dependencies": { "ask-sdk-core": "^2.0.7", "ask-sdk-model": "^1.4.1", "aws-sdk": "^2.326.0", "sync-request": "^6.1.0" ←ここを追加 } }
※sync-requestのバージョンはnpmで調べました。
horsewinさんありがとうございます。(教えてもらった)
Alexa-hostedスキルから、外部にhttpsリクエストをするサンプルコード(axiosを使った場合) 0 Answers
発話をひらがな・カタカナで取りたい場合のTIPS 0 Answers
Alexa-hostedスキルでCloudWatchのログを使ったデバッグのTIPS 0 Answers
Alexa-hostedスキルの永続セッションのキーをデバイスIDにするTIPS 0 Answers
ask dialogでマルチターンの会話のテストを行うTIPS 0 Answers